アストログライド・レギュラー
メーカー:アウトビジョン
ジャンル:
ローション

30ml、74ml、148mlの3種類ある中から、奮発して一番大きい148mlを購入。レビューを見て想像していたのよりも”はるかにサラサラ”でした。粘り気が全くなく、本当に”水”のようです。

普通のぺぺローション(右)と比較してみます。

拡大すると、見た目で違いがわかるでしょう?

紙を傾けると、ぺぺローション(右)は、ほとんど動きませんが、アストログライドは、サラサラなので流れてしまいます。

アストログライドは、「極上生腰」、「名器の品格」、「名器の証明」の”まったりリアルホール”にぴったりですね!ヌルヌルしないため、微妙な内部の感触が、的確にアソコに伝わります。

後日、アストログライドの温感タイプ「
ウオーミング」も購入しました。温感ローションとは、どんなものだろう?買って確かめるまで半信半疑でしたが、「熱を出す特殊な物質が入っているわけではない」ことが判明。体温のぬくもりを利用して、温かく感じる仕組みのようです。残念ながら、お湯でホールを温めたような温もりはありません。普通のローションとの比較で、違いを実感できる程度。

温感タイプ(左)と、アストログライド・レギュラー(右)を紙の上に出して比較してみると、全く違う物体であることが見た目でわかります。アストログライド・レギュラー(右)は、紙を傾けると流れていきますが、温感タイプ(左)は、紙を傾けると均等に紙に染み込んでいく。指の感触でも実感しましたが、温感タイプローションは、油に近い物質or油の一種かもしれません。
~後日談~
アストログライド・レギュラーは、今現在もリピートして長く愛用!数あるローションの中でもNo.1だと思っています。一方、ウオーミングは、アソコに油を塗っているような感触が不快で、全く量が減らなくなりました。これからウオーミングの購入を検討されている方は、最初から大きなサイズの物を選ばないことをオススメします。あと、Amazonの口コミを見て思い出したのですが、容器のキャップ部分に難があるかもしれない。蓋がカパカパ開きやすいし、キャップの蝶番の部分が2個とも切れてしまいました。蓋が外れて倒れると中身が漏れてしまうので、ぜひ改善していただきたいです。